ワーキングメモリ

先日受けた娘の発達検査の結果が出ました。

以前受けたのは、幼稚園の時。

あれから少し時間たち、今回受けたのは不得意の把握をする為です。

 

結果が…

 

指示理解→

やや曖昧さが見られる。

知覚推理→

見たものを見えた通りに再構成する事(いわゆるパズル的なもの)が苦手。

ワーキングメモリ→

聴いたことをしばらくの間覚えておく事が苦手。

 

以上↑が不得意な部分だそうです。

 

逆に、得意な部分はと言うと、言葉を聴いて理解し言葉で表現すると言う事は得意らしいです。 

 

今後の支援と課題

 

ワーキングメモリの力を補うために→

⚪︎同時進行して複数の事を行わずに済むようにする。

⚪︎注意の集中を促してから話しかける。

⚪︎指示や説明は簡潔に。

⚪︎覚える事を意味付けして覚えやすく。

⚪︎覚えておくべき事をメモする習慣を形成する。

⚪︎口頭での説明や指示を避けてプリントや掲示など、口頭による説明内容を後で確認できるようにする。

⚪︎一度に、たくさんの情報を伝えないようにする。

 

確かに家でも、今教えた事なのにできないなんて事は日常茶飯事。。今思えば、覚えられない、今聞いた事、見た事を同じように再現できない。

これだ!と思いました。

検査結果を見て納得です。

ワーキングメモリが低い。

最初の頃は、算数の計算はブロックや指を使って計算の練習を繰り返して、なんとかって感じ。

そんな物を使って計算していたら、ある時テストで計算ブロックがないから計算できないと泣き出した事もあったそうで…けど、先生さすがです。

テスト中の支援も完璧で、難なくクリアできたり。

どうやって難を乗り越えたかは教えてもらえず…

計算テスト時だけ使える先生と娘だけの秘法らしい。

 

家でも色々と気をつけてあげなくちゃいけないと思いつつも、ついつい💦

気がついたら、わーっと言っちゃってるんです😓

そして、私自身も開き直っちゃって、専門家じゃないんだからムリ〜って。

気がつけた時には、たくさん言わずに、わかりやすく簡潔にを心がけて…

母ちゃんも日々勉強だなと思いました。